HOME > 2022年 お茶おまとめ買いページ
福岡県八女市黒木町の標高450 メートルの山頂に広がる『天空の茶園』で、 農薬・化学肥料を一切使わずに育てられた希少なお茶。 農薬・化学肥料不使用だからこそ生まれる甘みと渋みがはっきりとしている お茶本来の味わいをお楽しみいただけます。
旬の時期にしか味わえない2022年度産の新茶をお届け
摘みたてのさわやかな渋みと甘み すっきりとした余韻が広がる
品種は流通量が少なく希少な『かなやみどり』。その風味を楽しめるよう、あえて浅蒸しにして乾燥させただけの珍しいお茶です。お茶本来の味わいと、摘みたてならではのさわやかな渋みと甘みが広がります。
◎賞味期限:製造日より3ヶ月
数量:12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940
まろやかな甘みとほどよい渋みさわやかな余韻が楽しめる
希少な品種『かなやみどり』の一番茶のみを使用。お茶本来の深い味わいを楽しめるよう中蒸しにし、煎って香りを引き出しました。まろやかでとろりとした甘みとコク、さわやかな渋み、香ばしさを堪能できます。
◎賞味期限:製造日より1年
『天空の萌黄・深緑』のおいしい淹れ方
60~70℃の低温の湯で淹れることで旨みと甘みを十分に引き出します。
必ずお読みください
※まとめ買いのセットはご自宅用となっておりますので、包装・のしは承ることができません。 ※小分けやプレゼント用に、手提げ紙袋(無料)もご用意しております。ご注文時、備考欄に必要枚数をご記入ください。
好みやシーンで飲みわける天空の茶シリーズ
一番茶だけを使った贅沢な深煎り「ほうじ茶」
『かなやみどり』の一番茶だけを使用し、深煎りした贅沢な焙茶。旨みが豊富な茶葉とさっぱりとした味わいの茎をブレンドして深煎りすることで、香ばしくさっぱりとした味わいの中にまろやかな甘みを引き出しました。
『天空の焙茶』のおいしい淹れ方
熱湯で淹れることで、焙茶ならではの香ばしさを引き出します。
水やお湯に溶かすだけ便利な粉末タイプ「微粉末茶」
農薬・化学肥料不使用の茶葉を独自の製法で微粉末に。カテキン量の多い『かなやみどり』の栄養をまるごと摂ることができます。外出先でも手軽に日本茶を楽しめるのが特長。粉末なので料理やお菓子づくりにも使えます。
数量:
さっと使えて片付けも簡単「ティーバッグ」
『天空の深緑』と『天空の焙茶』のティーバッグタイプです。どこでも簡単に緑茶やほうじ茶を楽しめます。お好みの濃さに調節しやすく、後片付けも簡単なので忙しい朝や旅先、職場での昼食時などにもおすすめです。
うれしいお便りが届きましたお客さまの声