長時間、土鍋で米を浸水させないでください。
土鍋が多く水を含んでいたり、鍋底が濡れていたりしているときに強火にかけると、
鍋が割れる原因になることがあります。
1.
米は洗ってざるにあげ、水気を切ってボウルに移し、水を入れて30分置く。2.
土鍋に1を入れて兵四郎だしを破り入れ、カニ缶の身と汁を入れる。3.
土鍋に蓋をして中火にかけ、沸騰したら2分、弱火にして10分経ったら火を止めて10分蒸らす。長時間、土鍋で米を浸水させないでください。
土鍋が多く水を含んでいたり、鍋底が濡れていたりしているときに強火にかけると、
鍋が割れる原因になることがあります。