【海鮮利休めし】4人分
- 【材料】
-
- 米…2カップ
- はまぐり…200g
- 蟹爪…4本
- 三つ葉…少々
- すりごま…適宜
- 生姜…1/2かけ
- 【だし汁】
あご入兵四郎だし…(1袋、水…400cc)
うすくち醤油…小さじ2
酒…大さじ1
- 【調理時間】
- 21分~
- 米は30分前に洗って、ざるに上げておく。
- はまぐりは洗って酒とかぶるほどの水を加えて火にかけて、蒸し煮する。口が開いたら、火からおろし、1/3はそのままで、残りは身をはずす。蟹爪はさっと洗っておく。
- はまぐりの茹で汁(80cc)を漉して、だし汁とあわせ、分量(2・2/5カップ)に調える。
- 洗い米に[2][3]を加え,蟹爪を足して、普通に炊き上げ蒸らす。
- 十分蒸らしたら、ごまと、三つ葉を散らす。(お好みで生姜の千切りを添える)