健康志向の方におすすめ 家族にはいつでも健康でいてもらいたいもの。塩分を控えたり、栄養価の高い食材を選んだり。 健やかな毎日のためにお役立てください。 おすすめレシピ 根菜の煮物 素材だしの旨みと豚肉のコクが染みた野菜をたっぷりいただきます。 基本的な味付けを目安に、お好みの味付けでつくってみるのもいいですね。 長いもと青菜の煮びたし 優しい味わいの素材を、あご入減塩だしを使って弱火で5分煮含めます。塩分控えめのあご入減塩だしが素材の持ち味を引き立ててくれます。 切干大根のペペロンチーノ 切干大根は栄養の宝庫。煮物にしか使ったことがないなんてもったいない!ベーコン、ニンニクと合わせてペペロンチーノにしてみませんか? 味付けは洋風料理が得意な野菜の旨みだしを破り入れるだけ! けんちん汁 根菜を炒めて水とあご入兵四郎だしを加え、最後に豆腐を入れてひと煮立ち。他に調味料を加える必要がないので簡単。 これだけで野菜や豆腐の栄養が摂れて満足感のある1杯です。 厚揚げのナゲット 豆腐の5倍のタンパク質、3倍の鉄分があるとされる厚揚げ。鶏ひき肉や枝豆などと混ぜ合わせて焼く、簡単でヘルシーなひと品。 あご入兵四郎だしの旨みが効いています。 キャベツとささみの和え物 たっぷりの野菜と脂質の少ないささみを、箔だしで和えるだけ。 サラダとは違う、おかず感のあるひと品です。 季節の野菜を使って、一年を通してお楽しみください。