芯まであったか冬レシピ特集

心も体もあたたまる
笑顔が集う冬の食卓に

鍋に煮物、汁物、寒い日にこそ食べたい料理を集めました。
ホカホカで芯まであたたまる料理を冬の食卓に用意して、
おいしい笑顔と一緒にお召し上がりください。

お鍋

豆乳鍋

美肌効果のあるとされる大豆イソフラボンをはじめ、鉄分やビタミンEなど、豆乳は女性にうれしい栄養素が豊富。まろやかでコクのある鍋で、自然に豆乳の成分を摂りたいですね。

レシピを見る
調理時間:15分程度
鶏と焼きねぎの鍋

レシピに含まれる舞茸にはナイアシン、βグルカンが含まれており、冷え性に効果があるとされています。スープに広がる鶏肉ときのこの旨み、焼きねぎの食感をお楽しみください。

レシピを見る
調理時間:15分程度

煮物

角煮

疲労を感じるときには、タンパク質やビタミンB群の含まれる豚肉を摂って元気を養いたいですね。割烹がえしひとつで本格的な角煮がつくれます。

レシピを見る
調理時間:20分程度
大根と鶏肉の煮物

消化酵素の含まれる大根は、胃もたれ、旨やけに効果があるとされています。みずみずしく甘みが増した冬の大根を、鶏もも肉とともに柔らかい口当たりでお召し上がりください。

レシピを見る
調理時間:15分程度

汁物

せりと牛肉のスープ

あっさりたくさん食べられる肌にうれしいビタミンスープ。コクのある牛肉とせりの風味が相性抜群で、身体の喜ぶおいしさです。短時間で簡単につくれるのもうれしいポイントです。

レシピを見る
調理時間:5分程度
白い野菜のスープ

冬が旬のカリフラワーは、ビタミンC・カリウムが豊富で、疲労回復・風邪予防にも期待ができます。野菜たっぷりの栄養スープを飲んで、体の芯から温まりたいですね。

レシピを見る
調理時間:15分程度

その他のレシピはこちら

  • 簡単においしくつくれる兵四郎のレシピ
  • 暮らしをちょっぴり楽しくするWEBマガジン|兵四郎マガジン