HOME > 会員登録
会員様情報を登録する前に、下記の「Web会員規約」、「個人情報保護方針」、「ポイント利用規約」をご一読の上、会員様情報登録フォームへお進みください。
本規約は株式会社味の兵四郎(以下「弊社」といいます。)が運営する通信販売(ホームページ、お電話、FAX、はがき)で弊社商品をご購入されるお客様(以下「会員」といいます。)を利用するにあたり適用するものです。
1. 弊社は会員への事前通知、承諾なしに本規約を変更できるものとします。この場合には、会員規約の 利用条件は変更後の規約によるものとします。 2. 変更後の会員規約は、弊社のWEBサイト、季刊誌等において表示された時点より、効力を生じるものとします。
1.会員とは本規約を承認の上、会員登録を行い、弊社が承諾した方とします。 2.会員は会員登録を行った時点で、本会員規約の内容を承諾しているものとみなします。
会員は、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスその他、弊社へ届け出ている内容に変更が生じた場合には、速やかに所定の方法にて変更の届け出をするものとします。
会員が退会を希望する場合には、所定の方法にて弊社へ届け出るものとします。
1.会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、弊社は当該会員への事前通知、承諾なしに会員資格を取消すことができるものとします。 ・弊社への申告、届出内容に虚偽があった場合 ・会員ID又はパスワードを不正に使用し、または使用させた場合 ・料金等の支払債務の履行遅延または不履行があった場合 ・弊社の把握する連絡先に対し、連絡が取れなくなった場合 ・本規約の定めるいずれかに違反した場合 ・その他、弊社が会員として不適切と判断した場合 2.弊社が前項の措置をとったことで、当該会員がWEBサイトやお電話での注文等を利用できなくなり、これにより当該会員または第三者に損害が発生したとしても、弊社は一切の責任を負わないものとします。
1.会員は、弊社WEBサイトに登録した会員IDおよびパスワードの管理と、その使用に関して一切の責任を負うものとします。 2.会員は、IDおよびパスワードを第三者へ使用させたり、貸与、譲渡、売買等を行ってはならないものとします。 3.会員は、IDおよびパスワードの盗難があった場合、または第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに弊社へその旨を連絡するものとします。
1.弊社は会員への事前通知、承諾なしにサービスの内容の一部または全部の変更、サービスの追加および廃止を行うことができるものとします。 2.前項の事態に伴い、会員に不利益、損害が発生したとしても、弊社は一切の責任を負わないものとします。
1.弊社は、システムの稼動状態を良好に保つために、会員への事前通知、承諾なしにシステムを中断、停止して保守点検を行うことができるものとします。 2.前項の事態に伴い、会員に不利益、損害が発生したとしても、弊社は一切の責任を負わないものとします。
1.弊社は、会員の個人情報(以下、「個人情報」といいます。)を別途WEBサイト上に掲示する「個人情報保護方針」に基づき、適切に取扱うものとします。 2. 弊社は、個人情報を商品の配送、商品のサービス提供と個人認証および以下の目的以外に利用しないものとします。 ・弊社からのお知らせのEメールその他の情報を送付する場合。 ・会員に対して、弊社がアフターサービスなどの個別のサービスを提供するために使用する場合。 ・公的機関から法的権限に基づき開示を求められた場合。 ・その他会員の同意を得た場合。 ・新サービスの提供の為に使用する場合。
弊社がWEBサイトを通じて提供するサービス上で、会員が掲示した内容により知的所有権が発生する場合、当該権利はすべて弊社に帰属するものとします(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・レシピ・ノウハウ等を含みますがこれに限定されません)。また、Webサイトまたは季刊誌を通じて行われる募集に対して、応募した会員の作品、コンテンツについても同様とします。公序良俗に反する画像や文章の投稿はかたくお断りいたします。応募される写真は応募者本人が撮影し、被写体の承諾を得たものみとさせていただきます。掲載した画像の著作権並びに被写体の持つ諸権利(特に肖像権)につきましては弊社は一切の責任を負いかねます。また、投稿いただいた文章や画像は、弊社の判断により再編集して掲載する場合があります。なお、投稿いただいた情報が、出版物として発行されうることもありますのであらかじめご了承ください。但し、プライバシーの観点からお名前や住所など、個人情報に関しては会員の承諾なしに公開することはありません。
弊社は当サイトの利用により発生した会員の損害のうち、弊社商品の売買契約に関するもの以外の損害に対し一切の責任を負わないものとします。
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。
この規約は2006年9月1日から実施します。
平成18年 9月 1日制定 平成30年 2月 1日改定 株式会社 味の兵四郎 代表取締役会長 野見山正秋 取締役社長 野見山寛司
株式会社 味の兵四郎(以下「弊社」といいます。)は、食を通じて多くの方に喜びを提供します。 そうした中で、お客様及び弊社に関わる方すべての個人情報について、適切に保護することが社会的責任と考え、企業活動の最重要事項であると認識し、以下の方針(以下「本方針」といいます。)に従い個人情報の保護、管理、運用、利用に努めます。
弊社はあらゆるサービスのご提供に関わり取得する個人情報を適切に保護いたします。
商品に関するサービスへのお申し込み、アンケート調査やイベント、お試し商品のご応募、電子メール配信サービスへのご登録、WEB会員のご登録を目的として、個人情報を取得いたします。また、お客さまの自主的なお申し込みにより個人情報を取得することがあります。
弊社は、弊社が提供するウェブサイトやサービス(以下「弊社ウェブサイト」といいます。)をご利用になる方(以下「利用者」といいます。)の利便性の向上、広告の配信、及び統計データ取得のため、利用者の以下に定めるインフォマティブデータを取得し、広告等に利用いたします。
インフォマティブデータとは利用者が弊社ウェブサイトにアクセスした際に取得される情報で、特定の個人を識別することができない情報です。 主に以下のようなものが挙げられます。
取得したインフォマティブデータの保存期間は、下記第三者事業者のサービスに準じます。
当サイトではインフォマティブデータ取得と利用のため、第三者サービスを利用しています。 各提供先のオプトアウトページよりインフォマティブデータの使用を無効にすることが可能です。
個人情報とは氏名、郵便番号、住所、電話番号、性別、生年月日、メールアドレス、購入履歴、お届け先、DMまたはメール送付の是非、ご注文内容及び支払状況、お問い合わせ内容、お便り等の葉書・封書、お問い合わせに対する回答内容です。また、施設の安全管理のために監視カメラの設置、ウェブサイトの評価のためのアクセスログ記録をしています。さらに、ご利用されるサービスによっては、クレジット番号、カード有効期限などもご提供いただく場合がありますが、必ずしもご回答される必要はありません。但し、特定の個人情報をご提供いただけない場合にはご利用できないサービスもございます。
弊社が取得した個人情報は、お客様がご注文された商品・お試し商品のお届け、お申し込まれたサービスなどをご提供する上で欠かせない確認や案内、アンケートやイベント参加にご協力いただいた結果のお知らせ、お客様への商品情報や新サービスのご提供、お客様にご連絡をとる必要が生じた時、お客様の購入状態についてご家族や紹介者からのお問い合わせへの回答、ご家族の購入状態についてのお問い合わせへの回答、ご家族や紹介者を特定する場合などに利用させていただきます。また、商品・お試し商品の発送、DM発送、メールマガジン配信、クレジットカードをご利用される場合の確認などのために必要な範囲で、個人情報を業務委託先に提供いたします。なお、ウェブサイトにおいて決済業務をヤマトフィナンシャル株式会社(https://www.kuronekoyamato.co.jp/)に委託しております。業務委託する場合、秘密保持、目的外利用の禁止、安全管理に関する契約を結んだ業務委託先のみに委託いたします。また、弊社で収集した社員個人情報は、採用時での面接、採用、不採用のお知らせ、採用してからの適切な配属や待遇、関係行政機関への届け出等に利用させていただきます。
本方針の内容はお客様のご了承を得ることなく変更させて頂くことがございます。 その場合のサービスの利用条件は、変更後の本方針によります。変更後の本方針につきまして、弊社ホームページ上で公開した時点より、その効力を生じるものとします。
弊社が保有する個人情報に関し、ご本人(代理人を含む)から開示・訂正・利用及び提供の停止に関するご要請があれば、ご本人の確認をさせていただいた上で、速やかに対応します。但し、個人情報の削除につきましては、法的な保管義務に抵触する場合は、ご希望に添えない場合があります。個人情報の開示・訂正・利用及び提供の停止・削除は下記窓口までお申し出ください。
平成17年12月15日制定 令和3年9月30日改定 株式会社 味の兵四郎 代表取締役会長 野見山正秋 取締役社長 野見山寛司
【お問合せ】 弊社の個人情報保護方針あるいは弊社保有の個人情報に関するお問合せ等は、「弊社相談窓口担当」までご連絡ください。 メールアドレス:info@ajino-hyoshiro.co.jp お電話:092-926-2958(受付時間:土・日・祝日を除く9:00〜17:30) FAX:092-926-2955(受付時間:24時間) 郵送:〒818-0035 福岡県筑紫野市美しが丘北3丁目1番地3
本規約は、株式会社味の兵四郎(以下「弊社」といいます。)の通信販売(ホームページ、お電話、FAX、はがき)で弊社商品をご購入されるお客様(以下「会員」とします)に対して提供される弊社ポイントサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に適用される諸条件を定めるものです。 ホームページ:https://www.ajino-hyoshiro.co.jp/ お電話:0120-849-888(受付時間:日・祝日を除く9:00〜17:30) ※通信販売以外でのご購入には適用されません。(百貨店、直営店舗、業務用商品、他社の通信販売等)
本サービスは、会員による弊社所定の商品(以下「商品」といいます。)の購入、サービスの利用等を促進するため、商品またはサービスにおいて利用可能なポイントを会員に付与し、会員がこれを商品及びサービスの購入において利用することができる特典を会員に提供するものです。 本規約に規定のない事項については、会員規約が適用されるほか、本サービスに基づくポイント付与および利用に関して、商品ごとまたはキャンペーンごとに定められる諸条件が適用されるものとします。
1.ポイントは、以下の場合に弊社が定める付与数または付与率に従い付与されます。 当サイトで販売する商品のうち付与対象商品を購入した場合(以下「付与対象取引」といいます。)。付与対象取引については、当サイトで告知されます。 なお、あらかじめ告知する条件のほか、ポイントの付与率、付与されるポイントの有効期間等は対象取引ごとに異なる場合があります。 2.ポイントは、ホームページ、お電話、FAX、はがき以外での弊社商品の購入に対しては付与されません。 3.弊社は、ポイントの付与、付与数、付与率、付与のタイミング、ポイントの無効、無効のタイミングなどの ポイントに関する条件すべてを決定する権利を有します。利用者は弊社の決定に従うものとします。 4.付与対象商品の場合は、ご注文が確定した時点で、お客様にはポイントが付与されます。 ポイントは付与対象商品の出荷を目安に使用可能なポイント(以下「通常ポイント」といいます。)になります。 5.付与対象取引の代金を一部または全部ポイントで支払った場合は、ポイントご利用前のお支払金額(包装料、配送料、代引き手数料等除く)に対してポイントを付与いたします。 6.ポイントの付与対象取引の金額には、包装料、配送料、代引手数料等は含まれません。 7.通常ポイントが付与される前に、当サイトでの注文がキャンセルまたは返品された場合、その注文に対して付与されたポイントは当然に消滅し、通常ポイントは付与されません。 8.ある取引についてポイントを付与するか否か、付与するポイント数、その他ポイントの付与に関する最終的な判断は、弊社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
1.会員は、本サービスにおいて、弊社が定める方法により、保有するポイントを、弊社が定める換算率で決済代金(商品代金、送料、消費税を含みます。以下同じ。)の全部または一部の支払いに利用することができます。 2.弊社は、ポイント利用の対象となるサービス・商品等を制限したり、ポイント利用に条件を付したりすることがあります。 3.会員が第1項による決済を取り消した場合、原則として当該決済に利用された確定ポイントが返還され、現金による返還は行われません。 4.弊社は、1回の注文に使える確定ポイントの下限、上限、1ヶ月間に使える確定ポイントの上限など、利用に制限を設ける権利を有します。また、この制限は、予告なく変更または追加される場合がありますが、利用者は、いずれの場合についても、弊社の決定に従うものとします。 5.会員が決済代金全額の支払いに確定ポイントを利用し、その後決済代金が何らかの事情で減額または増額された場合には、ポイント利用対象サービスごとに告知サイトに定める条件または決済時に表示する条件に基づき減額分の代金返還または増額分の支払いを行うものとします。
1.弊社は、弊社所定の方法により、会員が獲得したポイント数、会員が利用したポイント数およびポイント数の残高を会員に告知します。 2.会員は、別途弊社が指定する場合を除き、1つのアカウントにて保有するポイントを他のアカウントに移動させたり、他の会員に譲渡または質入れしたり、会員間でポイントを共有したりすることはできません。ポイント数に関する最終的な決定は弊社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
1.本サービスにより付与されたポイントは弊社規定の有効期限により消滅します。 2.弊社がポイントを付与した後に、対象取引について返品、キャンセルその他弊社がポイントの付与を取り消すことが適当と判断する事由があった場合、弊社は、対象取引により付与されたポイントを取り消すことができます。 3.弊社は、会員が下記いずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、当該会員が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。 ・違法または不正行為があった場合 ・本規約、会員規約、その他弊社が定める規約・ルール等に違反があった場合 ・その他弊社が会員に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合 ・弊社が定める期間を超えて対象取引を行わなかった場合 また、弊社はポイントごとに別途有効期間を設ける場合があります。 4.弊社は、取り消しまたは消滅したポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
1.会員は、決済でのポイントの利用のほか、弊社が定める方法により、保有するポイントを、プレゼント、サービス、抽選への応募、その他の特典(以下「特典等」と総称します。)と交換することができます。 2.会員が保有するポイントにより交換できる特典等を随時設定し、これを告知サイトへの掲示その他弊社所定の方法により告知します。
会員は、いかなる場合でもポイントを換金することはできません。
1.弊社は、会員に事前に通知することなく、本規約、本プログラムの内容もしくは本プログラム提供の条件の変更(ポイントの廃止、ポイント付与の停止、ポイント付与対象サービス、ポイント利用対象サービスもしくは対象取引の変更またはポイント付与率もしくは利用率の変更を含みますが、これらに限られません。)を行うこと、または本プログラムを終了もしくは停止することがあり、会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。 2.弊社は、前項の変更により会員に不利益または損害が生じた場合でも、これらについて一切責任を負わないものとします。 3.通信回線や停電、コンピュータなどの障害によるポイントの利用に関する障害または損害、データの消失、その他本サービスに関して利用者に生じた損害について、弊社は一切責任を負わないものとします。
平成30年2月1日制定 株式会社 味の兵四郎 代表取締役会長 野見山正秋 取締役社長 野見山寛司
Web会員規約・個人情報保護方針・ポイント利用規約に同意する